Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

ヘッドホン

Sennheiser Communications PCサウンドポート用ヘッドセット PC 131

ゼンハイザー PCヘッドセット ヘッドバンド型両耳式 PC 131【国内正規品】出版社/メーカー: ゼンハイザー発売日: 2007/07/25メディア: エレクトロニクス購入: 25人 クリック: 374回この商品を含むブログ (6件) を見るヘッドバンド型両耳式ヘッドセットです。…

耳掛け式ヘッドホン SONY MDR-Q68LW-R

SONY MDR-Q68LWの黒を一年以上使ってきましたが、非常に具合が良いので不具合が出ていませんが新しいのを買うことにしました。(今度のは赤)古いのは実家に持っていく予定です。実家では最近、パナソニックの耳掛け式が断線気味なのでオーディオテクニカの…

ビクター SU-DH1

エネループ1セット目で延べ6時間ほど使ってみたところでpower点滅。これくらい使えれば私としてはOK。急速充電器で充電してみたら45分で満充電になりました。使い切ったというより電圧が下がったのかもしれません。 エネループはメモリー効果の影響があまり…

ビクター SU-DH1

[rakuten:tantan-avc:10012718:detail]買いました。エネループも普通の電池と同じく使えるので便利です。(うちのは初期型なので、念のために電極部にちょっと細工して接触不良の心配の無いようにしてます)充電時の消費電力とか正確に分かれば良いんですが…

TurtleBeach Ear Force AK-R8

昨年秋から国内でも扱う店があるようですが、これベースはALLA Starfishみたいですね。これの下位機種のHP2などはほぼそのままのようです。 http://www.turtlebeach.com/products/akr8/home.aspxAK-R8はヘッドパッド、イヤーパッド共に独自の物のようで…

Panasonic RP-HZ56

「Panasonic RP-HZ56」の音ですが、鳴らし始めはキンキンした耳障りな音でしたが30分も鳴らしていたら聞ける音になってきました。でもまぁいわゆる女性ボーカルのサ行がきつい音ではあります。vraisonの補正を切ってもなお。burn-inしたら変わるでしょうか?…

ステレオエキスパンダー+QXpander

これまでSE-200PCIでは音質を重視して3Dエフェクトは使わないでいたんですが、FPSゲームやその動画見るのにやっぱりエフェクトかかった方が臨場感があるようで・・・3Dエフェクトを有効にしました。 これまでもPowerDVDではDolbyHeadphoneとかでDVD見てまし…

ALLA AL-APD51HP Starfish+AIWA HP-X122

MOHAとか音声入りでキャプチャしてみたいなとオンボードのAC97を有効にしていたんですが、PCの設置状況が悪くてなかなかヘッドホン用のジャックを刺せなくて年を越しました。やっとPCを動かしてジャックをゴニョゴニョしました。 onkyo SE-200PCIのアナログ2…

STAX SRS-3030いじり

試しに100円ショップのフェルト(ポリエステル製で何か機械油臭い(^^;)の)をイヤースピーカーを覆う形に切り抜いて両面テープで固定してみました。無音時の外部の音の聞こえ具合はほとんど変わらない感じですが、音が鳴った時の感じがやや籠もった感じで普…

今日のHA-1A

この前にヒューズを含め端子のメンテをしてから(http://d.hatena.ne.jp/tma1/20070201#p1)変なノイズは出ていません。最近の真空管の組み合わせはBOGEN 12AX7/ECC83(一応本物のMullard)、RCA 12AU7A(クリアトップ)、JJ EL84です。

ER-4Sのタッチ・ノイズを緩和するなら

メディコムのスーパーラバースプレーはどうでしょう?元はエアガンの表面仕上げにラバー・コーティングを施すものですが。 そのままのケーブル表面にちゃんと塗料が載るかどうかは分かりませんし意図したとおりタッチ・ノイズが減るかどうかもやってみなけれ…

今日のHA-1A

蛍光灯の球?というかリングと点灯管を交換したんですが、やっぱりしばらくするとノイズが増えるしそもそもノイジーなので(ボリューム10時くらいからハムノイズが聞こえてしまう)色々いじっていてまた原因のひとつ?を発見しました。 ヘッドホン出力にはBe…

STAX SRS-3030 びりつき

今度はL/R両方のイヤースピーカーから出る音がひび割れたように耳障りになってしまい、しばらく様子を見たんですが回復しないようです。 イヤースピーカーのせいなのかドライバのせいなのか分からないので両方送って調べてもらうしかなさそうです。こういう…

ER-4S用ハードケース

気温が低くなってきたのでER-4Sのチップをスポンジに戻しました。ついでに携帯用ハードケースを新調。100円ショップのキャンドゥで見つけた豹柄のメガネケース(^^;)底側がマットブラックで蓋側が豹柄のナイロン・ファーでなかなか高級な見かけです。

ロックリッジ・サウンド RSJ-HP680 復旧

こんなに良い陽気の日だったのに、日中いじってました。 ACアダプターからはAC 9Vという表記でしたが実際はAC 11V。アンプ部入り口の主基板上の整流ダイオードの出口のコンデンサーでDC 13V。スイッチ基板上のツェナー・ダイオードでDC 5Vになって、主基板に…

ロックリッジ・サウンド RSJ-HP680 故障

火曜日には普通に使えて「シリアナ」を視聴したんですが、今日になってアンプ部のスイッチを押しても電源が入らなくなっていることに気が付きました。 最初はACアダプターを疑い、プラグの直流電圧をテスターで測ったら全然電圧が低かったのでACアダプターを…

ER-4S、真夏は3段フランジ・チップで

黒スポンジ愛用していますが、これ30℃近い状態では非常に柔らかくて復元力が強いので春秋冬の間のように黒スポンジを潰しても耳に入る前に元の形に戻ってしまいます。洗う際にぬるま湯を使うのも人肌の温度で柔らかくなるこのスポンジの性質を利用したので…

ER-4S is back!

【国内正規品】 Etymotic Research ER-4S ハイファイ用オーディオイヤホン出版社/メーカー: Etymotic Research発売日: 2005/09/20メディア: エレクトロニクス クリック: 4回この商品を含むブログ (28件) を見る一昨日修理のために着払いでサウンドハウスに送…

STAX SRS-3030でノイズ

うーん、何かの祟りか・・・今日は割と涼しいので夕方外出する前にケーブルの評価がてらCDを聞こうとC-711MLTD(改)->DPF-7002(改)->STAX SRS-3030で最近リファレンス用として愛聴しているノイマン&チェコ・フィル「ドヴォルザーク:チェロ協奏曲」を…

ER-4Sのステムがボッキリ!!

あ、悪夢・・・さっきER-4Sを耳の穴に挿入しようとスポンジ部分をぎゅっとつまんだら、ポロリとステムの根元からもげて落ちて・・・ものすごい脱力感に襲われました。 ヘッドホンはSTAX SRS-3030も含めていくつも持っていますが、はっきり言ってER-4Sの代わ…

ER-4S fo.Qでちょいチューニング他

【国内正規品】 Etymotic Research ER-4S ハイファイ用オーディオイヤホン出版社/メーカー: Etymotic Research発売日: 2005/09/20メディア: エレクトロニクス クリック: 4回この商品を含むブログ (28件) を見る 2週間くらい前にER-4Sの黒い円筒状の発音体に…

5.1chサラウンド・ヘッドホン 5D1 USB

インストール 中古を入手しました。パッケージはまるきり中国製でしたが、説明書はサンコーというところが付けたユーザーズガイドが入っていました。 中身はヘッドホン本体(6pinコネクタ)、ボリュームユニット(USBケーブル付き)、ドライバCD、日本語ユー…

5.1chサラウンド・ヘッドホンはAVアンプで

ところで「TOPGUN」はPC->PS5400(AVアンプ)->RSJ-HP680で視聴しました。PS5400などのAVアンプでは各スピーカーの距離を設定できますがこれはディレイの設定でもあるわけで最小の30cmから最大9.0mまで30cmごとに変更可能です。 RSJ-HP680での場…

RightMark 3DSound

記事の中でテストに使われているRightMark 3DSoundのPositioning Accuracy testというのを使ってみました。http://audio.rightmark.org/products/rm3ds.shtml ONKYO SE-150PCIのVIAドライバでImmezio 3D Effect(追記:実はImmerzio 3D Effectの日本語版での…

5.1chサラウンドヘッドホンについて2004年に書かれた記事

http://www.behardware.com/art/imprimer/497/ RockridgeSound RSJ-HP680に使われていたドライバ・ユニットの型番「Gold-Shine SP3006」で検索して上の記事を見つけました。Gainward SoundXplosion 5.1というのが、ドライバ・ユニット、バッフル板上の配置、…

5.1chサラウンド・ヘッドホン ロックリッジ・サウンド RSJ-HP680 その3

RSJ-HP680で音楽鑑賞してみました。今回はSE-150PCI->PS5400->RSJ-HP680と接続してFrieve Audioで「舞-乙HiME OST」などを再生。PS5400でSTEREO、Dolby Prologic IIやDTS(NEO 6 MUSIC)など色々試しました。サラウンド拡張したDolby PLIIなどでは結構良い音…

5.1chサラウンド・ヘッドホン ロックリッジ・サウンド RSJ-HP680 その2

とりあえずアンプ・ユニットとボリューム・ユニットを分解してみました。 ボリューム・ユニット RSJ-HP680のボリューム・ユニットには3つのボリュームと5.1ch2.1chチャンネル切り替えスイッチがあります。 ボリュームはフロント、リア、センター/サブウー…

5.1chサラウンド・ヘッドホン ロックリッジ・サウンド RSJ-HP680

実家にもひとつ置きたくてロックリッジ・サウンド RSJ-HP680の中古を入手しました。 Starfishと比べると、側圧が弱いこと音が良いことが気に入りました。特にサブウーファーの効きと質は段違いかも。リアとセンターの定位もRSJ-HP680の方が良いような気がし…

5.1chサラウンド・ヘッドホン ALLA AL-APD51HP Starfish その2

昨日、イヤーパッドの付いているバッフルとハウジングの隙間に詰めた網戸押えゴムですが、色々と不具合があったので取りました。低音が効くのはいいんですが、不自然な残響と・・・何故かセンターの音が急に大きくなることがあるように感じたので。 取り去っ…

5.1chサラウンド・ヘッドホン ALLA AL-APD51HP Starfish

最近、5.1chサラウンド・ヘッドホン増えましたね。昔は輸入ゲームショップ辺りで散発的に輸入販売されていたものが、国内代理店販売で定常的に在庫がある状態です。しかも新製品やマイナー・チェンジで名前を変えただけの旧製品とか含めて、時々新しい型番の…