ゼンハイザー PCヘッドセット ヘッドバンド型両耳式 PC 131【国内正規品】
- 出版社/メーカー: ゼンハイザー
- 発売日: 2007/07/25
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 25人 クリック: 374回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
でノイズキャンセリングマイクというのはどうか?ということで探してみたら「Sennheiser Communications PC 131」というのが見つかりました。最初、耳掛け式のヘッドセットを探したんですが接続がBlueToothの物ばかりで。PC向けサプライ品メーカーにはあったと思いますが音質や耐久性には期待しようが無いので。
(追記:誤解されやすいと思うので補足しておきますと、ノイズキャンセリングマイクに低減を期待したノイズは安物マイクに乗るホワイトノイズではなくて扇風機の音やUSBファンの音です。それら騒音を拾ってしまうと聞き辛くなるだろうと。ホワイトノイズの方は仕組み的にノイズキャンセリングマイクで相殺できるノイズじゃありませんので、もうマイク(回路設計、部材を含む)の質に拠るとしか言えないでしょうが、ゼンハイザー程のメーカーのものならば余程インピーダンスがど外れた機器接続をしない限り大丈夫だろうと思ってましたので)
ゼンハイザーにはネックバンド式の物もあってこれがいいなと思ったんですがアマゾンで「マイクのある方の耳が痛くなる」と複数のレビューがあって誘導されるようにPC 131に辿り着いたというわけです。
購入時価格は4363円。ちなみにAmazon.comではLIST PRICE:$49.95、PRICE:$29.99。正規代理店経由でも輸入品の割にはそう高くはないです。
梱包はブリスターパック。二箇所カットするだけで簡単に開けられました。同梱物はマイク用のスポンジとカタログのみ。
本体のヘッドバンドも含めてどこもかしこも高級感は感じませんけど、とにかく軽いのが良いですね。耳に接する部分は耳載せタイプでセミ?オープンエアー。密閉型じゃないので音漏れはあるでしょうが蒸れにくいのは私の希望通り。ドライバユニットが耳に当たる部分の形状に合わせて動くジンバル部分はプラプラ、ユルユルせずにテンションが掛かっていてジワッと動くよい感じです。入力プラグはヘッドホンとマイクの2つ。共に3.5mmφで分岐以降のケーブル長は12cm程度です。
Xbox360のコントローラーに接続して使うには3.5mmφ-2.5mmφの変換プラグ、と延長ケーブルも?必要です。ヘッドホンから伸びてるケーブル自体は結構長いのですが分岐以降はPCのサウンドボードに具合の良い12cmしかないですから。
変換プラグは今回前もって買っておいたんですが、2極プラグのモノラルを買ってしまいました。これステレオ用(もしくはステレオ-ステレオ用)の3極プラグの物を買った方が良いと思います。(訂正:これ実は2極プラグのモノラル用で正解でした。後日のブログも参照してください。http://d.hatena.ne.jp/tma1/20100524#p1)メッセージ作成で自分の声を録音して試していますが3極でないとヘッドセット向け出力ができないようでダッシュボードの「お好み設定」->「ボイス設定」出力を「ヘッドセット出力」にすると何も出力されません。「スピーカー出力」または「両方に出力」にすると聞こえます。ただヘッドセット専用製品を使って出力を「ヘッドセット出力」または「両方に出力」にした場合、ヘッドセットから聞こえる音の方が大きく聞こえるので、ゼンハイザー PC 131でも「ヘッドセット出力」ができればその方が大きくはっきり聞こえるはず・・・???
音質なんですが、手元にあるヘッドホン、SONY MDR-Z900、Etymotic Research ER-4S(インイヤー式)、SONY MDR-Q68LW(耳掛けヘッドホン)、STAX SRS-3030(イヤースピーカーSR-303)それとフロントL/RをAIWA HP-X122に換装したALLA AL-APD51HP Starfish(リアル5.1chヘッドホン)の中では一番、音が篭もった感じに聞こえます。
悪い音とは言えないんですが低音が強めに聞こえるだけでなく、ヘッドセットとして使ってXbox360でメッセージ録音した場合の自分の声の聞こえ方では特に人間の話し声辺りはかなりくぐもった声に聞こえます。これはノイズキャンセリングマイクの弊害かも知れないなと思います。まあある程度音がいじられるだろうと思っていたのでこれは許容範囲。
最近は蒸れにくく耳に当たるハンガー部分が柔らかいエラストマー素材でメガネ掛けている私も長時間装用できるSONY MDR-Q68LW(耳掛けヘッドホン)を常用してます。低反発クッションのイヤーパッドも良い感じ。音が素直でとても良いです。SU-DH1経由でのサラウンドの効果も良好に得られます。耐久性もなかなかで今2台目を使ってますけど1台目も実家で使ってます。手放せないので安い出物を見つけたら予備も買っておこうと思ってます。今、あきばおーで税込で2000円を辛うじて切ってますから秋葉に行ったら覗いてみてはいかがかと。ケーブルは巻き取り式ですが短い(1m)ので延長ケーブルはあった方がいいかなと。
ソニー SONY ヘッドホン MDR-Q68LW : コード巻き取り式 薄型耳かけスタイル レッド MDR-Q68LW R
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2007/02/10
- メディア: エレクトロニクス
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
ヘッドセットとしては実はホリのヘッドセットEXも持ってはいるんですが、耳掛け+インイヤー式ながら素材が悪いというか耳が痛すぎて15分以上我慢できそうにありません。それに音質は100円ショップの物とそう変わりません。ヘッドセットから聞こえる音をボリュームで増幅できる点は良いのですが、ボリュームを一杯に上げるとホワイトノイズが強すぎます。ホワイトノイズが気にならない程度にボリュームを下げると100円ショップのヘッドセットと変わらなくなってしまいます。
変換プラグですが、モノラルの二極プラグでヘッドセット出力ができないのでステレオ用の3極プラグのもの(SONY PC-262S)を買ってきました。が・・・音声が出力されません・・・うーんん?プラグかPC 131に問題がある?
100円ショップのヘッドセット、ホリ ヘッドセットEX共に3極プラグですから3極プラグならヘッドセット出力、スピーカー出力共にできるはず。
一応プラグの導通をテスターで調べると、ティップ、リング共に導通ありなので変換プラグには問題なさそうです。ということはPC 131?初期不良か?
ゼンハイザー PC 131はマイクが口の前に来ないんですが、ホリ ヘッドセットEXもマイク部分が伸びてもやはり口の前には来ません。スピーカー出力のみだとゲームの音と一緒に聞いたときに音量が足りなくて聞き取りにくいんじゃないかな?と思います。
マイクの質に関しては・・・ゼンハイザー PC 131の「ヘッドセット出力」を聞いてみないと何とも言えませんね。スピーカー出力のみだと、100円ショップのヘッドセット、ホリ ヘッドセットEX、ゼンハイザー PC 131共にそう変わらない感じで、ホリ ヘッドセットEXだけは良くマイクに息がかかったときに聞こえるようなちょっとバタバタいう音がするようですが。
それにしてもステレオの変換プラグだと何故音が出ないのか???やはり初期不良?一度PCで試してみないと・・・。