Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

CD色々

梵天「鳳蝶 〜AGEHA〜」

和太鼓でどの曲もいいんですけど、これはヘッドホンでは魅力半減なのかな。東京の部屋の近所に青果市場があってそこで時々、生の和太鼓の演奏があって通りを隔てて距離があるのに腹に響く音だったんですよねぇ。これはヘッドホンで聴くものじゃないなぁ。他の音楽もそういうもの多いだろうなぁと思うとスピーカーで大音量で鳴らせる環境が羨ましい。

鳳蝶~AGEHA~

鳳蝶~AGEHA~

東儀秀樹「風と光の軌跡」

うーん、どうも聞いていてイライラするんですけど(^^;)個々の旋律はそれなりに良い(それでもどこかで聞いたようなありふれた感じだしあまりに甘ったるいんですけど)んだけど、旋律の繋ぎ方、下手ですよねこの人。良いところだけ抜き出して15秒程度のCMに使うなら良いだろうけど。


素人が鼻歌でちょっと良い旋律をいくつか思いついたんだけど、それを上手くまとめてひとつの曲にするのは苦手・・・という感じがします。ワザとやってるのかな?でも、それじゃあ聞いてるほうがイライラして全然ヒーリングにならないでしょうにw

アニメ色々

シュタインズ・ゲート #14

バイト戦士がタイター・・・だ・・・と???そういえば父親ってダレよ?


ふむ、世界線が変わらないと、この世界線ではまゆりの死が何かのイベントの原因か結果としてロック状態になってしまっていると。その因果関係を崩すような行動がこれまでの岡部の過去のやり直しの範囲ではなされていない、もしくはその時間の範囲にはないってことですね。


って・・・もしかしてバイト戦士の存在そのものが問題なのでは?まゆりがここで死んでいないと未来にバイト戦士が生まれない・・・というような因果関係になっているとか。

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]

STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]

デッドマン・ワンダーランド #12

あれ?ここで終わっちゃうのかな?次のシーズンもあるんですよね。