Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

アニメ色々

戦姫絶唱シンフォギアXV

#07。面白くなってきましたね。ロボ姉ちゃん、フンガーッって言ったw

そういえば、フランケン、ドラキュラ、狼男で怪物くんのトリオじゃないですかw

オートスコアラー達も派手に登場、地味に退場wいやいや、カッコ良かったですよ。

最終章にふさわしく総出演。シチュエーションも、響が胸を貫かれた場面と類似の場面も入れてるし、過去作の見直しでさらに楽しめる趣向が施されているのでしょう。

未完成、未熟が完成へ向かうという大きなテーマも最終章にふさわしい。フィーネも出てくるでしょうし、鎌倉の爺さんとフィーネの関係も描かれるんでしょう、ただ話数的にあっさり描かれる予感が。

そして杉田智和CVのあの人も。

ULTRAMAN

シーズン1。Netflixで見ました。

アクションはスピーディー。メカの質感もいい。仮面ライダーなどの特撮モノもこの手法で作ればハイクオリティなものにできそう。さすが荒牧伸志が関わるプロジェクト。

ライブシーンと言うか、キャラクターの日常シーンは・・・やっぱり女の子のキャピるんは、モーションキャプチャー使った生っぽい動きでやられると違和感がものすごい(^^;)

ウルトラマンティガのレナ、良かったですよね。原作コミックの作者もきっとレナのファンに違いない。

セブン、やっぱりカッコイイですねぇ。剣を持たせたのは大正解。ちょんまげ侍にしか見えないw

プラモデル、セブンの火力強化版、予約を見送っていたけど予約しようかな。

「Vansky クランプライト スクリーンバー モニター掛け式ライト」

ゲーム中に部屋の照明つけっぱなしなのがもったいないので買いました。完全消灯だと手元が暗すぎてキーボードが使えない。ブラインドタッチはできないし(^^;)

これはPCモニターになるべく直接光が当たらないように工夫されたデスクライトです。

電源はUSB接続。私はモバイルバッテリーに繋いでます。

色温度3種類、輝度10段階調節できます。

うちの28インチAcerのフレームレスモニターで使った場合、引っ掛ける爪がちょうど表示面にははみ出ないようになってます。

フレームレスだけど2mm程度の筐体の樹脂製フレームがあり、液晶には左右と上に表示領域を囲む黒い部分が5mm程の合計7mmの縁があります。

うちのモニターの設置環境などのせいでLEDの光っている部分の縁がギリギリ見える(目に入る)んですが輝度を下げれば気にならない。

映画「MEG ザ・モンスター」

Netflixで見ました。グライダーと呼ばれる潜航艇が良かったです。こういう実在するのか架空のものなのか判別つかない存在感のある乗り物やガジェットは好きです。

結局、サメの映画なんですけどね(^^;)

ちょっといただけなかったのが、中国人?の美人女優(だけじゃないですけど)、唐突に諧謔を挟むセンス。身内が死んで大泣き(綺麗な顔を歪めて迫真の演技)の直後にケロッとしてジェイソン・ステイサムといい雰囲気になる。

この映画全体的にテンポが良いんですけど、テンポ良すぎて人物が薄っぺらい。後悔も悲しみも引きずること無くあっけらかんとしてる。上映時間の制限のせいか、編集のせいかw

そういうものが求められていないジャンルの映画だとしても、仲間も死んでいく中で高まるストレスとかありそうなものですがそういう表現がないから悲壮感がない(^^;)

例えば「エイリアン」一作目とは全然違うと言ったら分かってもらえるでしょうか?

主演がジェイソン・ステイサムだから仕方がないのかな?(^^;)

TV「どうぶつピース」

今回は視聴者の?投稿動画を集めたものでしたが、中に深刻な問題を孕んだ動画がありました。

赤ちゃんがオムツを小型犬と取り合いするというものでしたが、これ全然笑えませんでした。

犬がオムツをくわえた時点で叱らなければいけないとまず思ったし、赤ちゃんと取り合った上に奪い取って振り回すという状況は作ってはいけないと思いました。

赤ちゃんの母親らしき女性がそばにいましたが、笑いながら見ていてオムツを取られた赤ちゃんが大泣きしたせいか犬からオムツを取り返そうとする素振りを見せますが、いかにも恐る恐るという感じで結局犬はオムツを咥えて放しませんでした。

この時点で、もうこの3者の中での序列は犬が最上位。少なくとも犬はそう認識したでしょう。

これを放置すると犬は手を付けられない存在になっていく。この女性と赤ちゃんが、犬の飼い主の家族ではなければいいのですが・・・

こういう躾のできない、叱らなければいけない場面で叱れない人は犬を飼ってはいけませんね。どうしても犬か猫を飼いたいなら猫の方が問題が少ないと思う。

やがて犬が問題を起こすかも知れませんが、それは犬がダメなのではなくて何のことはない飼い主がダメなので。

映画「ミスト」

Netflixで見ました。スティーブン・キング原作、フランク・ダラボン監督。

ジョン・カーペンターの「ザ・フォッグ」のリメイクみたいなものかなぁと見てみたんですが、映画というよりTVドラマのような低予算の雰囲気で始まって段々エグい内容になってこの世の終わり的な、黙示録を思わせる救いの無さは・・・

私が見たことのある映像作品としてはテイストは「クローバーフィールド」が近いかな。

異界から侵入してくるものとして巨大な、あるいは凶悪な虫をイメージするのは西洋人の発想の特徴なんでしょうか。

F・ポール・ウィルソンの「ナイトワールド」の影響があったりするのかな?

宗教音楽のようなBGMが良かった。

ウォーキング・デッド」に出演していた女優も複数。キャロルとかアンドレアとか。

「HOMESTEC 電子メモ デジタルメモ 6.5インチ」

最近、ネットで検索しようと思いついたことがあっても開いたブラウザに表示される色々な情報につられて?しまい、いつの間にか「何を検索しようとしてたんだっけ?」と忘れてしまうことがあり、メモを残しておかなきゃな・・・まさかスマホ認知症

と同時にあまりに手で字を書くことがなさすぎて漢字を書くときになかなか思い出せないことが増えたので・・・

電子メモなるガジェットを買ってみました。別に紙のメモ帳でも良かったんですけどね、これは興味本位で(^^;)

6.5インチはkobo電子書籍リーダーと大きさが近いこともあって個人的には使いやすいというかあっても邪魔にならない大きさに感じました。

予想以上に軽くて薄いのもいい。それに私が購入したときには839円と安かった。

ただ、付属のスタイラスペンで描ける線はかなり細いのが残念でした。普段使っている部屋の蛍光灯での視認性はギリギリOKというレベル。LEDスタンドでしっかり光を当ててやればハッキリ見えます。

(追記:訂正)
筆圧で若干太くなりました。商品説明の写真にあるような色々な太さの線が付属のスタイラスペンで描けるのを確認しました。

なお指では描けませんでした。

視認性は白い紙やホワイトボードにサインペンなどで書く方がずっといい(^^;)

これのメリットは、紙ゴミが出ないこと、ホワイトボードだと消去で拭き取りきれない汚れが蓄積していくけどこれは完全に消去できること、かな。

消去ですが部分的に消すことは出来ないので書き損じは修正できません。

アニメ色々

鬼滅の刃

#19は良かったですねぇ。

今までヒノカミ?の神楽と呼吸法を思い出さなかったっておかしくない?という疑問はありますが、頭の傷とか記憶が封印されていた可能性もあるし。

とにかく背景と一緒に流れるように動きまくるアクションシーンは良かった。

EDにある面包?を付けて舞う人物のポーズで私はコミック版「風の谷のナウシカ」の土鬼の僧兵がこんなポーズしてなかったっけ?と思っていました。

あれ父親だったんですねぇ。

最初、禰豆子を鬼にしたのは生き返った父親だったんじゃないかと思ったこともあったんですが(^^;)中ボスやラスボスがヒーローの父親だったというのはありがちな話なのでw

どうやらそうではなくとも並ではない人物だったようですね。

ブレイブウィッチーズ

dアニメストアfor Prime Videoで見ました。以前と比べてFire TV Stickでの視聴がまともになったと感じました。(https://tma1.hatenablog.com/entry/20170514/p1

やっぱりこの作品はイマイチですねぇ。OPからしてCG主体の空戦シーンがパッとしない・・・。

CGIキャラが好みではなかった「荒野のコトブキ飛行隊」は空戦シーンは良かったですからねぇ、見せ方かなぁ。

4回目で放映されたOVA「サン・トロンの雷鳴」も制作はSILVER LINKとなってましたがただの元請けとして機能していただけなんでしょうか。

「ニンジャ バットマン」

Netflixで見ました。楽しめました。

しかし私はストリーミングで見る手軽さから休憩を挟みながら見ることが出来ましたが、劇場などで連続して見たら疲れたんじゃないでしょうか(^^;)

22分の時点で、まだ22分しか経ってない!?(いや悪い意味じゃなくて、内容充実ということで)大体時間にしてTVアニメ一本分ごとに大きく流れが変わるような構成になっていました。

アメコミ版バットマンに詳しくないのでバットマン・ファミリーのロビン系列が謎だったのでwikiで見ましたが、ロビンは複雑ですねぇ(^^;)

5代目までいて、先代はそれぞれ別の名でバットマン・ファミリーに属しているという。

バットガールは出てこなかったので本作のロビンは5代目?ブルースの実子ということ?

一番気に入ったのは、各地の諸大名に取って代わったヴィランズの勢力図をねぶたで表したシーン。

本作でもバットマンありきのジョーカー、ジョーカーありきの?バットマン?のヒーローwithヴィランズの依存関係が主要モチーフだったような気がします。

最後に・・・実はハーレイ・クインのcvが釘宮理恵金元寿子かED見るまではっきり確信もてなかった自分が本当に不甲斐ない(^^;)

「スカイスクレイパー」

Amazonプライムで見ました。

ダイ・ハード」を薄めたリメイクのような(^^;)

かなりシチュエーションを真似ているので、もうオマージュ作品と言っていいかと思いますが、「ダイ・ハード」の方が何倍も面白い。

ドゥエイン・ジョンソンは好きだし、久しぶりに見た「ダクトテープで何でも直せる」おバカ映画なので嫌いではないですが。

アニメ色々

鬼滅の刃

最近、クソでかい溜息をつきながら見てます。善逸のせいばかりではないんですが・・・。

蜘蛛の鬼、原作ではどうか知りませんが人間の体を操るのに糸を動かして操る表現はどうなんだろう?と。

二本の腕、10本の指に何十本もの糸。これで何人も操るのは不可能。


腕や指は動かさず、繋げた糸を通して思念伝達で操るというシンプルなもので良かったのでは?

動かさないと絵が面白くない、って感じでしょうか?

ゲームのキャラクター、常に動かしていないと・・・という強迫観念?に似ているのかな(^^;)


糸を切ってもまた繋げられてしまうなら切らずに木の枝に引っ掛けて・・・という策、あれって鬼の側で一旦糸を切ってまた繋げてしまえば無意味じゃないか?と思うんですけど、まさか鬼は自分で糸を切れないとか言わないよね?(^^;)

見てると???となる作品なんですよねぇ、これ。アクションシーンはいいんですけど。

その他、「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII」、「かつて神だった獣たちへ」、「戦姫絶唱シンフォギアXV」、「宇宙よりも遠い場所」(Amazonプライム)など見てます。

「京アニ放火殺人事件」

とんでもない事件が起きたものです。被害者の方の名前がごく一部を除いて公表されていないのですが、亡くなられた方々に哀悼の意を表します。

京アニが会社としてどうなるのかという心配もありますが、重軽傷者の方々の中には就労困難な怪我を負ってしまった方もいるのではないのか?その方と家族の生活はどうなるのか・・・

また現段階で言うのは不適切かもしれませんが、会社が警戒すべきメールなどを送られていて警察に相談していた程であれば何らか警備の配慮が必要だったのではないか(今回のような事件を防げたかどうかはともかく)という責任を問われるのではないか?会社と被害者の間で争いが発生してしまうのではないか?

という悪い予想が・・・

ところで、7/22(月)NHK pm10:00「クローズアップ現代+」では京アニを扱うようです。番組表の番組詳細を見ると、これはもともと事件と関係なく京アニを扱う予定だったのでは?と思われます。事件当日NHKが取材を行う予定があったともネットで見かけたこともあるので。

「ストライクウィッチーズ」

2期の#06「空より高く」は今見ても素晴らしい。

ところでキャラクター原案、島田フミカネガルパン含めてヒットしたアニメの常連なので確かに重要なんでしょうが、「ストライクウィッチーズ」にはアイキャッチがあるのでアニメのキャラクターデザインとの差がよく分かるのではないかと思います。

やはり慣れ親しんで好感度が高いのは監督でもある高村和宏のキャラクターデザインなのだと、今回ストパンを見直してあらためて感じました。

microSDカード Samsung 128GB EVOPlus Class10 UHS-I U3対応

先日のAmazon PrimeデーでmicroSDカードとUSB3.0 カードリーダーを購入しました。

Samsung 128GB EVOPlus」フォーマットはexFAT
UGREENカードリーダーを使ってUSB3.0ポートに接続した場合

f:id:tma1:20190719162211j:plain
Samsung EVOPlus 128GB + UGREENカードリーダーライタ USB3.0接続
これをUSB2.0ポートに接続した場合
f:id:tma1:20190719162420j:plain
Samsung EVOPlus 128GB + UGREENカードリーダーライタ USB2.0接続

「ELECOM MRS-MB02」というUSB2.0対応カードリーダーを使った場合はUSB2.0接続でもUSB3.0接続でもほぼ同じ結果でした。

f:id:tma1:20190719162907j:plain
Samsung EVOPlus 128GB + ELECOMカードリーダーライタ(USB2.0USB3.0接続

「ストライクウィッチーズ」

見てます。田中理恵のキャラも色々ありますが、ストパンのミーナが一番好きかな。

それと坂本美緒千葉紗子から瀬戸さおりへの代替わり、シーズン1からシーズン2へ続けて見ましたが違和感がない。

あとのシリーズも見ているからそれに補完されているのかも知れませんが・・・声質がよく似てます。高笑いの乾き具合?が微妙に違うけどw

買っておけば良かった・・・

GV-HDRECですが、数日前に10950円で売ってるところが多かったんですよねぇ。でも、Amazonプライムデーを見てからにするか・・・と思ってたら・・・

あっという間に売れてしまって、Amazonのマーケットプレイでは20000円以上。転売かな?ひどい(^^;)(訂正:これビジネスモデルというやつでした。何が違うのか知らないけど元から高かった(^^;))

↑はまだ通常の価格。

もう10950円以下でなければ買う気起きないしなぁ。

しかし、一時的にせよいきなり10950円で売るところが増えたのは新製品の出る前触れとか?