Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

自作電源ケーブル2号


夕方、秋葉原に行って必要なパーツを買ってきたので買い置きしておいた三菱電線製 CV-S 3.5x3芯と合わせて2本目を作ってみました。


材料


ケーブル:三菱電線製 CV-S 3.5x3芯、IECコネクター:Furutech FI−15EG、電源プラグ:明工社 ME2573

http://www.furutech.com/new1/produ_2.asp?ProdNo=23&noCache=29130.7

http://www.phileweb.com/news/audio/200211/25/3321.html

http://www.meiko-g.co.jp/products/4_medical.html

http://www.meiko-g.co.jp/products/4_medical/4-3_m-export/4-3-1_m-ex-plug.html


三菱電線製 CV-S 3.5x3芯を使ってアースも結線する場合、IECコネクターのFurutech FI−15EGはOYAIDE 4781BSRよりは作業しやすいものでした。ケースが上下にガバッと完全に開くのでGND線に付属の圧着端子をつけたらそのまま刃受けにネジ止めするだけですし。金具の消磁処理やクライオ処理がどの程度有効か知りませんが、見えないところにも色々工夫があるようです。うっかり消磁処理していないドライバ使っちゃいましたし(^^;)


それとGND線の長さの見当を誤って、付属の圧着端子をつけた後で長すぎるjことに気づいて何とか曲げて押し込もうとしたんですが・・・さすがCV-S 3.5というか太くて硬いのでうまく収められずやむなく切断して市販の圧着端子を付けました。やれやれ。


アースジャンパーの役割も最初誤解していて、ケーブルのシールドをアースに落とすものなのか?と金具のあたる部分の被覆を剥いて銅のシールドを接触させてみたり・・・。何やってんだか。


何とか仕上げて試聴してみましたが、1号ケーブルと比べるとおとなしいような気がします。もう少し聴いてみないと何ともいえませんが。