Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

UPSをPCにも導入


上記のようにうちのPCは大喰らいのCPUのせいでPowercom WOW-300S-WG UPSでバックアップすることは諦めざるを得ませんでした。


そこで、他に安いUPSが無いものかと探したところ、オークションでPCの5インチベイに内蔵するタイプで送料込み2500円というものを見つけました。「IUPS 300K」で、

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030712/ni_i_dx.html

http://blog.livedoor.jp/geek/archives/22435534.html

など国内販売で初登場は2003年で結構な値段のもののようでした。


http://www.bicker.de/eng/pdf/IUPS-300K_e.pdf


で見ると180Wで2分使用可能なようです。カタログ値ではバッテリーの耐久性は良いようで20℃で4-5年、30℃なら2-3年もつようです。オークションで中古のUPSや未使用だけど古い(これもそうですが)ものはバッテリーの性能が半減している可能性があるのでバッテリーを交換するつもりが無いなら買わないほうが無難でしょう。多分、満足に使えないでしょうから。


で、早速PCに取り付けました。作業は簡単でしたが、取扱説明書にRS-232Cケーブルの使い方が図示されていないので、うっかり付けない人もいるかもしれませんね。これはPC側のRS-232CのCOM1などに繋いで、UPSモニターソフトで管理するのに使用します。


まだ充電が十分では無いせいもあるでしょうが起動時にアラームが鳴ります。実際、180Wでも怪しいかも知れません。CPUをクロックダウンさせたら消費電力は減るんでしょうか?試してみようかと思います。


UPSモニターソフトはRUPS2000というソフトで台湾製ですが日本語対応でした。停電などAC入力に異常があってバックアップ開始となったときのシャットダウン動作までの時間をバッテリーが十分のとき、容量不足のとき用にそれぞれ設定できます。180Wでも2分しかもたないのだから最長2分でしょう。また、リモートで監視をしている場合などでAC入力に異常があったときにメールやポケベルへの通知機能もあります。


バッテリーのステータスが正常か異常かしかないのが残念です。容量の%表示とか欲しかった。


参考までに

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EUPS1200II%5E%5E
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EUPS500II%5E%5E

初めからこういうのにしておけば良かったのに・・・と思います。交換用バッテリーも3000円程度だし。