Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

SONY Reader Touch Edition PRS-650/RC (その1)

6インチで通信機能のないモデルを買いました。色は赤です。赤が不人気なのか何故か白や黒より安かったので(^^;)送料込み13380円でした。


先日解体したような字面がA6に近い単行本や文庫本を読むのが目的です。うちには中高生の時に背伸びして買いためた岩波文庫なんかが黄色くなって積まれた状態ですのでそれをスキャンしながら消化しようかと。

コミックについて

とりあえずainol V6000HDVやE-book(仮)に読ませていたmicroSDHCにSDアダプタを付けてJPEG画像を読み込ませたんですが・・・総数で1000枚以上の全部の画像にサムネイルをつけて管理するようで小一時間何もできませんでした。読み込み終了したようなのでさあ表示させてみようと思ったら・・・フォルダ単位で管理できず、全部の画像をサムネイルから選択して表示することにorz


ソートは作成(?)日付かタイトルでしか行えず、元の複数のフォルダ内には当然01.jpgとかは複数あったんですけどこのような同じファイル名があった場合は・・・タイトル順だと複数並んでサムネイルが表示されてます。01.jpg、01.jpg、01.jpg、02.jpg、02.jpg、02.jpg・・・のように。


ぐぇぇ・・・これは事前の情報収集不足でした。いまどきそんなことがあろうとは予想もしませんでしたorz


まぁ一括でファイルリネームするツールはあるので(Flexible Renamerとか)それでフォルダ名を先頭に追加するとかが良さそうですね。


定番のツールらしいChainLPなど入手したのでフォルダではなくPDFとかLRFとか色々試してみます。


肝心の画像の表示の方はデフォルトでは「E-book(仮)」とほぼ同じ大きさでの表示になりますがずっと見やすいし拡大や拡大時のスクロールもずっと操作しやすいので良いです。何より目が疲れにくいので。


それとカバーと液晶保護は必須だと思うので注文しました。ブックカバーというか前面カバーはLIBRIeには標準で付いてたと思うんですけど。LIBRIeは2004年9月に買ったんでした。(http://d.hatena.ne.jp/tma1/archive/200409)中古だったかな?2万円程のをギフトカードと現金の組み合わせで購入したはず。2005年4月ころ売却したようです。覚えてないし、記録もない(^^;)

(つづき)

やっぱりスキャンしたコミックはChainLPでLRF形式にした方が良いですね。また、一ページ全体を縦表示(584x754)させるとやや小さい気がするので横表示前提で754x974と元の縦の解像度754を横幅の解像度にして縦をその倍率1.29に近い974にしました。これを横表示で見るとまず上端から584ピクセルまで表示され、ページ送りボタンで下端から584ピクセルが表示されます。切れ目の部分が辛いといえば辛いですがその場合はズームでずらすとか、縦表示で全体を見るとか。


584x754をズームしても意外と綺麗ですがやはりラインがジャギるのとズーム時のインターフェース表示がちょっと邪魔なので、当分これ(754x974)でいってみることにします。
追記:縦サイズを指定していると両サイドに余白が出るものが多いので横サイズ固定にしました