Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

トイガン「ナーフウルトラ5」 更新:20240423

20230702

「ナーフウルトラ4」をいじり始めた時点で「ナーフウルトラ5」にも興味が湧いたので買ってみました。
[rakuten:toysrus:10647339:detail]

トイザらスベビーザらス楽天市場店で「クリアランスセール」対象で送料別1998円。3980円以上で送料無料だったんで、同じく「クリアランスセール」対象の「デラックスアーチェリーセット」と一緒に注文して今日届きました。

「デラックスアーチェリーセット」も1998円で直径34cm以上の大きな的を組み立て式のパイプスタンドで高さ65cmか105cmに組み立てることができるし紐などで吊るすこともできるので、この的だけで元は取れる感じ。的が目的で買いましたw激安です。
[rakuten:toysrus:10643717:detail]
的がどれだけでかいかというと・・・「ナーフウルトラ5」のパッケージが的に隠れるくらいですwいつものターゲットボックス全体の正面よりもでかいです。



「ナーフウルトラ5」、インターナルクリップタイプで本体内蔵のマガジンに4発ウルトラダーツを装填。

大型のスライドを引いてコッキング。ちゃんとしたリアサイトがあって狙いは付けやすいです。

ですが、狙いやすくても狙ったところには飛んでくれない(^^;)4m先のターゲットを狙って撃つと右の方に螺旋を描くように飛んでいく(^^;)

4発撃ってターゲットボックスにひとつも入らない・・・

無改造の「ナーフウルトラ4」より弾着を予想しにくい感じです。

まあ最近はこういうのを調教、もとい改造して何とかするのが楽しいんですけど。

「ナーフウルトラAMP」も何とかしたいんだけど・・・電動物はちょっと敷居が高いかな。


ついでに「ナーフウルトラ3」も久しぶりに撃ってみました。これは8発撃ってターゲットボックス内の金属ターゲットに大体当たります。回転する部分には当てることが出来なかったんでもう少し何とか・・・とも思うんですけど、やはり「ナーフウルトラ」シリーズの中では命中精度が良い方だと思います。8連射できるのもいいですよね。

20230706

「ナーフウルトラ4」が絶対安静が必要な状態なので(^^;)「ナーフウルトラ5」を分解しました。

20230706「ナーフウルトラ5」_1

「ナーフウルトラ4」と較べてかなり複雑だったし、はめ込みのパーツがいくつかあって分解すると壊れやすくなる感じでいやらしい作りだなと思いました(^^;)

スライド(プライミングハンドル)もはめ込み式だったし、プランジャーというかブリーチ一式を伸縮させたりコッキングさせるコッキング・プレート?もはめ込み式でした。どうにか前後のプランジャー・ヘッドを見たくてそのはめ込まれてる部分をちょっと削ってシリコンオイルで滑らせて外しましたが、前方のプランジャー・ヘッドは接着されていて外せない伸縮式のチャンバー兼プッシャー兼インナーバレル?と一体になっていて見ることが出来ませんでした。

後方のプランジャーとスプリングだけ見ることが出来ました。

20230706「ナーフウルトラ5」_2

上のパーツは、シアとリリースボタンでコッキングを解除する仕組みが一体になってるらしいパーツです。

スプリングは、線径:1.7mm、外径:20mm、内径:16.6mm、長さ:125mmでした。

後方のプランジャー・ヘッドの動きが結構軽く感じたのでOリングを交換しました。が、元のOリング自体が「ナーフウルトラ4」のものより太くて外径:32mm、太さ:約3.1mmで、交換したものが外径:32mm、太さ:約3.5mmなんですが、見た目あまり変わりがありませんでした。

20230706「ナーフウルトラ5」_3

が、装着してグリスを塗ってプランジャー・チューブに戻してみると動きがちょっと重くなりました。いいか悪いか結果はまた後ほど。


分解も面倒でしたが、組み立ても面倒でした。組立時に黄色いハンドガードを外しましたが、これだとトリガーガードごと無くなってしまってなんか寂しい・・・グリップに溝も出来てしまって縁が指に当たって痛いし・・・もとに戻すか加工して一部残すか・・・


ハンドガード?ナックルガード?を元に戻しました。この分解でスライド(プライミングハンドル)を外しやすくするため一部削りました。

20230706「ナーフウルトラ5」_4

もともとここには短い隙間があったのでそれを広げました。

Oリングを変えましたけど、初速を測ってないので違いはよく分かりません。弾道も相変わらず・・・

マズルから覗くと見えるバレル部分、一見悪くないように見えるんですけど・・・

コッキング時にウルトラダーツを伸縮式のチャンバー兼プッシャー兼インナーバレル?内に収めるために、バレル内に障壁のようなものが下から突き出てきて、それでダーツの頭を抑えて後ろからチャンバー兼プッシャー兼インナーバレル?が前に出てきてダーツを飲み込む感じ。その障壁のようなパーツが出てくる部分が大きな窪みみたいになっていてそれが射出されるダーツの直前に開いてるわけですよ。これが気に入らない。

20230706「ナーフウルトラ5」_5
20230706「ナーフウルトラ5」_6

これが窪んでなくてバレルとツライチになるような蓋があれば、多分もっと素直に飛ぶ気がします。あるいはチャンバー兼プッシャー兼インナーバレル?がもっと前に出てきてこの窪みの上を覆う感じに伸びていれば多分弾道はもう少し良くなるんじゃないかな。

いちばん簡単なのは、肉薄のインナーバレルを発射時に差し込んでやることかな・・・

せっかく連射できるような作りになっているけど、うちでの運用はスナイパータイプになるのでそういう面倒くさいことも気にならないしw

理想としては、やっぱりチャンバー兼プッシャー兼インナーバレルがもっと前に伸びてくることですけど。

20230721

Oリングを変えただけの状態で初速測定。

普通のウルトラダーツ(互換品も混ざってるかも)26.7-28.6m/s。平均は27.58m/s。

アキュストライク・ウルトラダーツ 27.6-30.3m/s。平均は29.10m/s。


AliExpressで買ったスプリング。線径:1.8mm、外径:20mm、内径:16.4mm、長さ:約120mmに末端(座付き)処理。

20230721「ナーフウルトラ5」_1 奥:元のスプリング(1.7mm)、手前:1.8mm

これに変えて初速測定。

普通のウルトラダーツ 20.2-24.7m/s。平均は23.05m/s。

アキュストライク・ウルトラダーツ 24.7-26.0m/s。平均は25.23m/s。

かなり落ちましたねぇ。線径:1.8mmでもほぼ同じ長さで巻数多いのに気がついて、なんか落ちそうな予想はしてました。

戻すか。

20230722

スプリングを元に戻すついでに、「SP-L」にしたのと同様、トリガーロックとジャム解消の機構をオレンジ色のボタンだけ残して除去。

20230722「ナーフウルトラ5」_1

空気弁も除去したかったんで、またタミヤのクラフトノコでやってみたんですが、なかなかうまくいかず・・・ドリルで破壊しようとしていたら中心に穴が開きました(^^;)

20230722「ナーフウルトラ5」_2

まだスプリングと空気弁自体は残ってるんですが、穴が開いてるんでこれでも撃てるんじゃないかと撃ってみたら、一応撃てました。ノーマルもアキュストも約29m/sだったので性能向上はしてません。

もっと穴を大きくしてみようかと。作業してるうちに空気弁が壊れて除去できるかもしれないし。

空気弁をほぼ除去したとなると代わりのクッションがプランジャーヘッドに必要です。


穴を大きくしました。木工用のドリルビット6.5mmです。結局壊せませんでした。

20230722「ナーフウルトラ5」_3

プランジャーヘッドにはハネナイトを半分の弧の形に切り出してABS用接着剤で接着してみました。

ついでにちょっと壊れそうな部分を見つけたのでプラリペアとアクリサンデーで補強しておきました。大丈夫かなぁ?

アクリサンデーを嵌合部に流し込んで溶着するのを期待すると同時に周りにプラリペアを充填する感じにしたんですが・・・力がかかりそうな部分なんでダメかも。

最初の分解時に無理に力をかけてしまったかも知れないです。

慎重に分解しないと、分解時のダメージがあとで祟ること多いですよね。


プラリペアが完全硬化したか分かりませんが、組み立てて初速測定。

普通のウルトラダーツ 26.8-30.7m/s、平均:28.58m/s

アキュストライク・ウルトラダーツ 30.1-31.4m/s、平均:30.65m/s

いい感じですけど、空気弁のある無しで大きく変わらないですね。やめておけば良かったかな。

20230724

空気弁の残骸を除去しようとハンマードリルまで使いました(^^;)12mmのドリルでやったけど・・・こうなりました。ジュラコンかPOMか分からないけど硬すぎ。これも何とかしたかったけどチューブそのものを削りそうになったのでやめました。食器用洗剤使って洗ったんですけど、黒いゴムパッドの削りカスがなかなか取れない。

20230724「ナーフウルトラ5」_1

ABS用接着剤使ってプランジャーヘッドに接着したハネナイト、一応接着できてました。何度か撃ってるけど剥がれてませんでした。

20230724「ナーフウルトラ5」_2

ダメージで変色してもげそうだった部分はプラリペアで補強しました。

20230724「ナーフウルトラ5」_3
20230724「ナーフウルトラ5」_4

水洗いしてるときにチューブの継ぎ目から水が漏れてたのでブチルゴムテープを巻いておきました。


組み立て後の初速測定。

普通のウルトラダーツ 30.4-32.9m/s、平均:31.65m/s

アキュストライク・ウルトラダーツ 31.9-33.1m/s、平均:32.33m/s

やっぱり空気弁を完全除去(まだできてないけど(^^;))すると初速は若干上がるみたいですね。無改造と比べると約7m/sプラス。約25%プラス。

20230725

アルミパイプをバレルとして挿入したくて外径:18mm、内径:16mmで長さ10cmにカットしたものを卓上旋盤で内外研磨して、本体無加工でマズルから挿入できてウルトラダーツも詰まらずに通るようにしました。

装填時に下から出てくる障壁は一度外してしまって前からクリーニングロッドなどでウルトラダーツを押し込むようにしたんですが、インターナルクリップを活かすとすると結局アルミのバレルを前方にずらさなければならず、面倒なので元に戻しました。

で、装填後にアルミのバレルを押し込んでウルトラダーツの先端に被せるようにして試しに撃ってみたところ、ノーマルのウルトラダーツで33m/s台が出ることもあるんですが、バレルにひっかかると10m/sのションベン弾になることもあり・・・

また、インターナルクリップのプランジャーチューブの口はウルトラダーツを上から装弾するときにダーツの後尾が引っかからないように先割れになっていて、しかも内部で18mm->16mm未満へと先細りになっているせいでアルミのバレルとの間に隙間ができます。

20230724「ナーフウルトラ5」_5

これをどうにかできないかと・・・。

16mm未満の部分はダーツを保持するために必要なので残した方が良さそうですが、その前のテーパーのかかってる部分はアルミバレルの外径に合うように削ってみようかな。

アルミバレルの方が削りやすいので少し削ってみたんですけど内側にも面取りがあるのでエッジが尖すぎてダーツを傷つけそう。


チューブの口の内側を削って隙間ができないようにしました。

ブチルゴムテープを巻いた部分、グリスで溶けてるように感じたので上からビニールテープを巻いておきました。

組み立て後の初速測定。

普通のウルトラダーツ 37.1-41.2m/s、平均:39.13m/s

アキュストライク・ウルトラダーツ 38.2-41.4m/s、平均:39.53m/s

ウルトラダーツで40m/s台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

やっぱりインナーバレルで性能向上しますね。スプリングがウルトラ4より強力だったから少なくともウルトラダーツの初速もかなりいくだろうとは思いましたが・・・

もう単発先込め式でいいやw

本体はほとんど改造してないからインナーバレルを抜くだけでノーマル(ただし空気弁除去済み)と同じくインターナルクリップに4発装填して使えるし。

そしてこのインナーバレルの内径は約16mmなので、ウルトラ4のために作った内径約13mmのエリートダーツ仕様のインナーバレルを内挿できるということ・・・ゴクリ・・・


ウルトラ4に付けたアルミのバレル、マズルキャップがブチルゴムテープにガッチリ食いついていてなかなか外れないしこれはこれで比較のためにこのままにしておきたいので、新しく外径:16mm、内径:13mmのアルミパイプを加工しようと思います。

今回は、奥に格子状の構造がないので溝を付ける必要ないし。

20230726

外径:16mm、内径:13mmのアルミパイプの端材、多分、ウルトラ4のために切り出した残りだと思いますけど、これの面取りをして仮に内挿してみました。

20230726「ナーフウルトラ5」_1

外径:18mm、内径:16mmのアルミパイプに外部はブチルゴムテープで内部はシールテープで固定してます。

20230726「ナーフウルトラ5」_2

外径:16mm、内径:13mmのアルミパイプの後端はこんな感じ。

ナーフエリートダーツを先込めで装填した状態は内部でこうなってます。

20230726「ナーフウルトラ5」_3

念のため、この試みが無駄ではないことの確認のために初速測定。先込めしてからコッキングする方が初速は高くなるようです。

ナーフエリートダーツ 43.9-48.4m/s、平均:45.7m/s。

これは・・・

外径:16mm、内径:13mmのアルミパイプの後端は仮の現状では、チューブの狭くなる部分で止まってます。ウルトラ4のようにチューブの奥、ウルトラダーツの後端が止まる部分までパイプを60mmほど伸ばす予定ですが、多分50m/s(164fps)超えそうですね。

でも弾道を安定させることができるか?そっちの方が重要ですので。

20230727

アルミパイプを加工しました。ちょっと長めに240mm。後端から60mmは外径:15.7mm。

20230727「ナーフウルトラ5」_1
20230727「ナーフウルトラ5」_2

「マイクロ卓上旋盤」で0.1mm刻みで研磨作業をして細くしていきました。加工内容としては自分史上いちばんの傑作(^^;)

細い部分がチューブの奥まで入り込みます。

早速組み込んで初速測定。

ナーフエリートダーツ 22.0-34.4m/s、平均:27.48m/s。

あ、あるぇー???

長すぎたかな?前のより140mm長くて、60mmはチューブ内部に、内径:16mmのパイプから前に出ている部分も40mm長くなっています。


前の方を約60mm短くして試しましたが・・・

ナーフエリートダーツ 30.2-31.0m/s、平均:30.53m/s。

あまり変わりませんね。

これはエアの圧力が逃げてるのかな?シールの問題か、ウルトラ5のチューブはウルトラ4のものと違って伸縮式だから構造特有の問題か?

試しにチューブの狭くなってる部分に当たる部分にシールテープを追加したら・・・41.0m/sで少し良くなりました。

ウルトラ5の伸縮式チューブは伸び切ったときに内側のチューブと外側のチューブの気密が取れるようになっていて伸び切っていないときには隙間があるんで、チューブが伸び切る前にアルミパイプの後端がぶつかってる可能性があるかな?

昨日作ったアルミバレルで試してみると・・・47.6m/s。やっぱりこっちの方がいいです。このバレルは、チューブが伸び切ったときにバレルの後端がチューブの狭くなってる部分でちょうど止まるようになってます。

ということはスプリングを変えない場合、これが最大のパフォーマンスに近いのかな?

あとは・・・先割れの部分にスリーブのようなものを被せて気密を強化してみたらどうか?とも思ってるんですが。


少し見たんですけど、本体のバレル側に先割れの部分に嵌まるような部分があってこれが邪魔になる気がします。やめとくか・・・

20230729

現状は20230726の内容です。ナーフエリートダーツを単発先込めで装填します。

フロントサイトがいまいち狙いにくかったので穴を開けました。

20230729「ナーフウルトラ5」_1
20230729「ナーフウルトラ5」_2

サイトビューはこんな感じで・・・これで4m先の金属ターゲットの中心を狙うと・・・だいたい当たる!

命中精度もかなり満足できます。初速も40m/s台で十分だし・・・「・・・仕上がった・・・」ようですw


試しにショートダーツの「青龍丸」は・・・チューブの奥まで込めるとバレルの途中で止まるのでバレルの後端に詰めた状態で撃つと・・・

51.2m/s・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ナーフ系トイガンでスポンジ系ダーツの初速で50m/s超えたのは、個人的にはこれが初めてかな?


New? X-SHOTダーツ、ほぼナーフエリートダーツ互換と思ったんですが、初速は17.9-41,4m/s、平均:28.9m/s。

その他、ナーフエリート互換ダーツも試してみました。弾頭が硬いのは約38m/s台が多く、吸盤弾は奥まで完全に押し込んでしまうと20m/s台、バレル後端に合わせると35m/s台で弾道が素直。フロントサイトで狙ったところに着弾しやすかったです。

やっぱり今のところ初速は「青龍丸」が最高。ダーツの在庫とか扱いやすさとか考えるとナーフエリートダーツがベストです。


20240423

現状20240423

「T238 SPITFIRE」用カラーが先端に付いてます。白と水色のパーツは、プライミングでインナーバレルが後ろに引っ張られてずれないようにホースジョイントをカットしてズレどめとして使ってます。

ナーフULTRAシリーズはプライミング中に引いたところで止まってくれるので楽だし安全。特に「ULTRA5」は改造の効果が顕著に出たので好き。「ULTRA4」より頑丈そうだし。

トイザらスで安かったときに予備を2つ買ってあります。