Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

工具「M14x1 逆ネジ(左)ダイス」と「ダイスハンドル」 更新:20240115

AliExpressで「M14x1 逆ネジ(左)ダイス」買いました。送料込み1064円でした。12/15注文、12/20到着。珍しく箱入りで中身もチャック付きビニール袋に入ったものがクッション付き袋に入れられているというしっかりしたものでした。

M14 ピッチ1.0mm 逆ネジ(左)ハンドルダイス

実際に届いたのがこちら。

20231220「M14x1 逆ネジダイス」_1
20231220「M14x1 逆ネジダイス」_2

細かい傷だらけでサビもあるようだし、バリというか返しというか金屎みたいなものが目に見えるほど付いてます。

これはアカン 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_8

あれだけしっかり梱包されてたのにこういうのが出てくるとは思いませんでした(^^;)

とりあえず、刃の歪みが無いかチェックしつつ、返しをタミヤのプラ用棒ヤスリでつついて取りました。

刃は大丈夫そうだったので、Laylaxの正逆アダプターをひとつ犠牲にするつもりで、ネジ山修正をしました。

ネジ山潰してるんじゃないかとちょっと不安になるくらい削れました。

作業途中 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_3

ビフォー写真がなくて、作業途中のものしかありませんが、ネジ山の一部が歪んで間隔が狭くなってる箇所がありました。

最初、なかなか既存のネジ山をなぞって回すことさえできなくて、無理して削らないように何度もとっかかりを探してやり直しました。加工対象は金属(多分アルミ)なのでもちろん切削油を使いました。


アフター。

アフター 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_4

何とか正しくネジ山を直せたみたいです。ちょっと緩くなった気がしますがちゃんと締まります。

作業終了後 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_5

ひと仕事終わった後のダイスそのものも、なんだか一皮むけたような・・・シュッとなった印象w

作業終了後 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_6

返しも見える部分には無くなったようです。

一応使えた 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_7

試しに逆ネジ(左)用を買ってみたんですが、もしかして裏返して回す方向を変えるだけで正逆どちらにも使える?

正ネジ(右)用の方が安いし入手しやすいので、次からは正ネジ(右)用でいいかな?

ダイスハンドルはAmazonで買った中華製です。

写真と実物の見かけが違います(^^;)

20231222

外径:14mm、内径:10mm、長さ:100mmのアルミパイプにネジ切りしてみました。

作業中 20231222「M14x1 逆ネジダイス」_1

(20240114:追記 これ一応使えてるけどダイスホルダーへのセットの仕方が裏表逆らしいです(^^;))

ひと作業後 20231222「M14x1 逆ネジダイス」_2

卓上バイスでねじ切りするために木材で治具を作って、Youtubeで「武器屋のおねえさん」チャンネル(武器屋のおねえさん - YouTube)を見ながら、ひたすらネジ切り。

タップやダイスのやり方で言われるような、1/2回転切って1/4回転戻す、は#100のサンドペーパーを貼っても無理なので、角度にして5度切って15度戻すみたいにチマチマ、チマチマ切ってひと晩でやっとこれだけ。

パイプ先端10mmほどを外径:13mmにマイクロ卓上旋盤で削る作業も含めると足掛け2日くらいかかってます(^^;)パイプバイス欲しい(^^;)

せっかくだから、可能な限り長いM14x1のネジ切りをしてみるつもりです。バイスで抑えられなくなるまでかな。あとで必要が生じたときに必要な長さを切り出して正逆14mmネジ付きカラーとして使います。

デザートイーグルに使うかもしれない。

ところで、ダイスの方ですがやっぱり赤茶色の部分はサビだったのかな・・・作業後は刃の赤茶色い部分が減ってきました。もしかして、これ研いでから使うもの?でも、こんなのサンドブラストでもかけないと細部はサビ落としできない気が・・・サンドブラストしたい(^^;)

使用前 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_1
2回作業後 20231222「M14x1 逆ネジダイス」_3
3回作業後(20231223追加画像) 20231223「M14x1 逆ネジダイス」_3
使用前 20231220「M14x1 逆ネジダイス」_8
2回作業後 20231222「M14x1 逆ネジダイス」_4
3回作業後(20231223追加画像) 20231223「M14x1 逆ネジダイス」_4

何度か作業してサビ落ちてからが本調子出るのかな?それまでは、酷使して刃を鈍らせないように慎重に使わないと?

今回使った卓上バイスはこれです。

20231223

20231223「M14x1 逆ネジダイス」_1

加工済みの長さが約45mm、実用的なネジの部分は約33mmになりました。加工に要した時間は、昨日の半分くらいで加工できた長さは2倍の20mm分程度なので実質作業効率4倍になりました。

ダイスハンドルのガタツキをシールテープを厚めに巻いて少なくしたのと、すでにネジが切れてる分レールのようになって回しやすくなったのと、それとダイスそのものの食いつきが良くなった?せいかな?

今回3回目の作業後の写真を昨日の2回目作業後の写真と比較しやすいように、20231222の記事に載せておきました。

ピントが合ってる箇所が微妙に違うんですけど、正面の刃の下半分に縦、やや斜めに傷のようなエグレのような溝があったんですがそれが目立たなくなりました。作業するたびに若干摩耗してますね。何回くらい使えるのかな?

あと1回作業した後くらいからが、このダイスの本調子のような気がします。このダイスの刃がそう言っているw

20231224

加工済みの長さが約52mmのところで限界を感じました。加工済みの長さがと言うより、卓上バイスで固定している長さが40mmを切る辺りからパイプも回りやすくなって保持力が弱くなりました。昨日と比べて作業効率は3分の1程度かな。

100mmのパイプからだと諸々引いて約50mmくらいまでしかネジ切りできませんでした。もっと長いパイプならもっとネジ切りができそうですが長すぎても作業しにくそう。いまの卓上バイスでは150-200mmあたりまでのパイプしか扱えないかも。

十分使えるレベルかな? 20231223「M14x1 逆ネジダイス」_2

実際にトレーサーを付けてみましたけど、緩いな・・・最終的には締まるけど緩いです。外径が13.7mmしかないです。

これはもうダイス側のネジの谷だからこの先変わらないですね。シールテープを隙間埋めに使うこと前提の使用だな・・・

20240115

Amazonでノーブランド?の安いのを買いました。見た目、汚いのが届きました(^^;)

20240115「ダイスM14x1.0L」_1
20240115「ダイスM14x1.0L」_2
20240115「ダイスM14x1.0L」_3

消費期限切れのサラダ油につけて歯ブラシで擦って刃を確認しましたが、AliExpressで買ったのと特に変わりはないですね。違いは・・・見た目あからさまに再研磨と分かる表面ですかね。

1000円程度の安いのは全部再研磨品でしょう。表面結構粗いから再々研磨品かもしれません。

20240115「ダイスM14x1.0L」_4

側面のハンドルに固定するためのくぼみにも結構ガッツリねじ痕があります。使えれば中古でも再研磨でもいいんですけど、次は別のショップから買います(^^;)

今回も返り?を棒ヤスリでつついて落としてから使ってみます。