Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

ONKYO SE-200PCIのデジタル出力


ここ数日、SE-200PCIの光デジタル出力をDPF-7002改に送ってHA-1A+ER-4Sで聞いています。というか聞き惚れています。再生ソフトはLilith ver.0.991bでドライバはASIO4ALLです。


以前、DPF-7002改のクロックモジュールを外したままDACとして使用できたことから多分、DACとして機能する場合DPF-7002側のDAIがデジタル入力のクロックを抽出して利用しているんだろうなとは思っていたんですが、SE-200PCIの光デジタル出力はやはりというかSE-150PCIのより良いようです。高精度クロックが効いているんでしょうか?


最近、fo.Qを利用した簡易ケーブル・スタビライザーを開発(^^;)したのでそれも良い影響が出ているかもしれませんが、この表情豊かな音は高精度クロックのおかげだと思います。(正確を期するならSE-150PCIを再装着して比べるべきでしょうが、面倒臭いのでそんなことするつもりはありません(^^;)・・・のでいつものように話半分でよろしくです)


DPF-7002改、DACモジュールのPCM1702をKランクに変えてみたらさらに良くなるんでしょうか?今のところ、抵抗とI/V変換用らしきSILオペアンプを交換するくらいしか予定していませんが、Kランク・・・気になります。


でもKランクって歪みが少ないだけらしいし・・・真空管アンプ通して聴いているのに歪み少なくするってのも意味無さそう(^^;)