Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

災害「台風7号」 更新:20230815

ヤベェよヤベェよ・・・関東直撃コースとか言われてます。

今度こそ屋根が飛んでしまうかも・・・

実家は内水氾濫やら近くの川の水があふれる可能性もあり、ハザードマップでは最大水深1mの可能性があります。

そうなったら土のうも無駄でしょうが、作っておこうかと思ってるんですが土が足りない。混ぜるゲルボールもそんなにない・・・

ん、そういえばダンボールなら腐るほどあります。ダンボールをPPバンドである程度の大きさにまとめたら土のう代わりにならないですかね?浮いちゃうのかな?

水を吸ったダンボールは非常に重くなりますが、水の中では軽いのかな?これも土と混ぜないと無理かな?

20230811

甲府地方気象台が県内の災害級の雨や風の可能性を示唆。これは・・・非常にまずいです。

平穏な日常が終わる予感。実際の被害の程度によってはしばらくブログも更新できるかどうか分からないという状況になるかもしれません。


破傷風の予防ワクチン接種しておきたかったな・・・


16時の予想進路は西に寄りましたが、問題はもう進路じゃないんですよ。

日本近海の海水温が高すぎる。先日来台風5-6号の被害を受けていた沖縄付近は台風に海水を表層と深層をかき混ぜられて少し下がりましたが、それ以外は沿岸まで30℃以上。

台風が勢力を増すと言われている海水温28℃を軽く超えていて、勢力を増しながら上陸してくる。

私はこれまで、本土上陸するまでに勢いが衰えてきた上に陸地を進みながら勢力を減衰させてきた台風しか経験したことありません。

このままだと、経験したことのない風水害に見舞われるのは確実・・・本気で対策しないと。

こういうときは、借家住まいの方が気楽でいいんでしょうけどね。もうローコスト、ローテクで立ち向かうしか無いです。

20230813 ローテク防災計画

13日の時点では台風7号の進路は当初の予報よりかなり西側に向かうというものになっていますが予報円の東の縁に来たら暴風圏内になってしまうので安心できません。

それで、かなり前にベランダを取り替えたときに業者の杜撰な施工のせいで横殴りの雨水が下の階の天井を濡らすことがあったので、雨よけを作ったり万が一のときには床下の換気孔を塞いだりする必要があるんですが、いまから板を揃えるのはちょっと難しい・・・

ので、手持ちのダンボール、ラップの芯、発泡ウレタンフォーム、ダクトテープで何とかできないかと考えています。

ダンボールだけでは板として機能しないので、ラップの芯を支持材にしてダンボールを貼り付けて型を作って中に発泡ウレタンフォームを注入して即席の複合装甲板(^^;)を作れないかと。

他に塩ビ板、塩ビパイプ、プラバン、プラパイプ、M10のボルト・ナット、急遽取り寄せた5x20x300のアルミ板、大きめの防虫ネット、ブルーシート、シリコンシーラント、ペットボトル・・・それと庭木の枝など組み合わせて防戦できるか・・・な?

20230815

08/11の予報からはかなり西に逸れて、直撃は避けることができました。天恵。太平洋高気圧が強かった。

結局、資材を取り寄せることしか出来ませんでしたし。

昨日、08/14は大雨が降りましたが、今日08/15はこちらは曇りのち晴れの予報になっています。

近畿・中国地方の方はまだ強い影響を受け続けるのでご注意ください。健闘を祈ります。

こちらは次の台風に備えて準備をしていこうと思います。