Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

Scythe APSALUS3-120 アプサラス3 一体型水冷CPUクーラー

サイズ 【HASWELL対応】 アプサラス3 一体型水冷CPUクーラー APSALUS3-120

サイズ 【HASWELL対応】 アプサラス3 一体型水冷CPUクーラー APSALUS3-120

初の水冷クーラー導入しました。アプサラスwwwジーク・ジオン!!


これまで使っていたCPUクーラーは、AMD Phenom II X6 1090T BEに付属していたリテールクーラーで、それなりに冷やしてくれていましたがもう3年以上使っているし(http://d.hatena.ne.jp/tma1/20110803#p1)、この時期はフル回転で確か6500rpmにもなるのでギーンという耳障りな金属音混じりの音がうるさくて(^^;)


そこへメールでセール情報がきたので買ってみました。水冷クーラーには前から興味はありましたが、高かったり取り付けやメンテナンスが難しそうだったりで手が出せませんでしたが、これは簡単そうでしたし、実際取り付けは簡単でした。価格も5380円だったし。


これまでの空冷ファンから水冷に変えてしまうとCPUは冷えても周囲のパーツが冷えなくなるというので、古いPCの8cmのケースファンを取り外してPCケースの側板に取り付けました。


このせいでケースの側板を閉じる際に8cmのファンがアプサラスの12cmファンにぶつかるようになったので側板の一部を削ってスライドさせずに閉じられるようにしただけでした。


アプサラスラジエーターには前後挟むように12cmのファンを付けました。GIGABYTEのミドルケースに元から付いていた12cmファンとアプサラス添付の12cmファン。これを一つだけにしていれば、ぶつからなかったと思います。


一つだけにしてみるかな。マグネット式のステーが明日届く予定なので外した12cmファンを8cmファンの代わりに使えばもっと静かになるはず。8cmのファンは3000rpm、12cmの方は1500rpmと1200rpm。


CPUの冷え具合は良好ですね。室温約30℃でCPUは38℃。システムは47℃。システムの温度ってマザーボードのどの部分で計測しているのか知りませんが、従来と変わらないか少し高いかも。


取り外したAVCのロゴのあるCPUクーラーの6cmファンを外してみたらフィンに灰色のコットンパフか?ってくらいホコリが溜まってました。これでよく熱暴走しなかったなぁ。今回のCPUクーラー交換はとにかくグッジョブ!というか多分実際危なかったwww

(つづき)
ラジエーターをサンドしてあったファンをひとつ外そうとしたんですが、背面排気にしたい場合はラジエーターをケース背面に直付けして、ラジエーターに風を吹き付けるようにファンを取り付ける必要がありますが、うちのミドルタワー型ケース(GIGABYTE GZ-X1)(http://www.mustardgiga.co.jp/2008/product/thermal/case/gz-x1.html)ではラジエーターが電源ユニットの下にあるケースの出っ張りにぶつかって密着させられませんでした。なので結局、元のようにラジエーターを2つのファンで挟む形に戻しました。