Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

エアガン「電池の混在」 更新:20230109

エアガン「東京マルイ 電動ガンBOYS HG G36C」 ゴミムシー!! - Blog:Neutron Star
で、電池のDC電流を測ることで電動ガンBOYSでまだ使える電池ともう使えない電池を見分けられるんじゃないか?ということで少し試したんですが・・・

当然、思いつくことはニッケル亜鉛充電池のように11Aという大電流出せる充電池と2Aとか3Aになって動作しなくなってしまったアルカリ乾電池を混在させて使えるんじゃないか?と。
電池「充電式ニッケル亜鉛電池 単3形 1.6V 2600mWh」 - Blog:Neutron Star

SBD付けて修理完了したばかりのM4A1で試しました。M4A1の電池ボックスは下段の2本は比較的太い充電池でも問題なく搭載できます。まず、その下段2本にニッケル亜鉛充電池をセット、上段の残り4本に電動ガンBOYSでは動作させることができなくなったDC電流2A、3Aのアルカリ乾電池をセットしましたが、これは動きませんでした。

次に下段2本と上段2本をニッケル亜鉛充電池、残り2本を3Aのアルカリ乾電池にしました。これは動作しました。

これはありがたい。先日8本買ったニッケル亜鉛充電池の4本は現在ハンディクリーナーで使用中で4本が余っていたので、これに電動ガンBOYSとしてはほぼ使い切って使えなくなったアルカリ乾電池2本を加えることで普通に使えます。しかも、気のせいか連射時のレートがアルカリ乾電池のみの場合より高い気がします。

これは・・・まだ弾速計を持ってないので客観的に測れないのが残念。

ワンマグ撃ち切ったところで、DC電流測ると11Ax4本+3Ax2本で単純計算で50A・・・現在MP5A1で使っているEVOLTAが一本約8Aなので8Ax6=48A。「オーム電機 Vアルカリ乾電池」が未使用で7Aくらいだったので、合計で約42A。動作しなくなったアルカリ乾電池が約3Aだったので、約18A-50Aは問題なく動作するということでしょうか?

しかし、最初に試したニッケル亜鉛充電池(11A)x2、アルカリ乾電池(2-3A)x4で動作しなかったので単純に合計でという話ではないかも知れません。その辺は組み合わせを試してって感じでしょうか。

つづき:20221230

ついでに他の電池の瞬間的なDC電流の最高値も測ってみました。アルカリ乾電池はなるべく未使用品を、充電池は満充電状態のものを測りました。

一次電池(いわゆる乾電池):

Panasonic EVOLTA NEO アルカリ単3乾電池」はだいたい7.8A。
アイリスオーヤマBIGCAPA PRIME アルカリ単3乾電池」はだいたい6.7A。
Amazonベーシック アルカリ単3乾電池」はだいたい6.5A。

二次電池(充電池):

「MELASTA ニッケル亜鉛 単3充電池」はだいたい11A。
Amazonベーシック ニッケル水素 単3充電池 スタンダード型」はだいたい7.6A。
Amazonベーシック ニッケル水素 単3充電池 高容量型」だいたい8.9A。    

番外:

Panasonic NEO マンガン 単1乾電池」はだいたい5.6A。
Panasonic アルカリ 単1乾電池」6.9A。

Panasonic eneloop pro(BK-4HCC)ニッケル水素 単4充電池」(2015年製)だいたい6A。
「SANYO eneloop(HR-3UTG)ニッケル水素 単3充電池 」(2005-2006年製造の初期型)2本は3.3-3.5A。
「某社 Li-PO 単3充電池(3400mWh)」(1.5V定電圧のはずが1.25Vになったことのある不良品っぽいもの)4本は1.3-1.7A。


Amazonベーシック ニッケル水素 単3充電池 スタンダード型」と「Amazonベーシック ニッケル水素 単3充電池 高容量型」は瞬間的な数値だけ見るとどっちも高いんですが、スタンダード型はテスターのプローブを当てていると数値が急激に下がっていきます。高容量型の方が高出力が持続するようです。他のニッケル水素単3充電池も数値が急激に下がったりまた少し上がったり変動します。

「MELASTA ニッケル亜鉛 単3充電池」はM4A1で4マグ以上撃ってますが、まだ10A出てますしテスターで数秒計測しても急激に下がったりしませんでした。

数値が急激に下がったり変動する電池は大電流が持続的に必要なおもちゃには向かないんでしょうね。多くのメーカーがアルカリ乾電池を使って欲しいというのはそれも理由でしょうか?

つづき:20230104

20221229以来、電動ガンBOYSのM4A1に入れっぱなしで放置していたニッケル亜鉛充電池x4、アルカリ乾電池x2(BOYSで使っていて動作しなくなった6本のうちの2本)の電池のDC電流をテスターで測ってみましたが、ほぼ10Aと3Aで瞬間的な電流はあまり変化ありませんでしたが、M4A1での動作が弱く、電圧を電池チェッカーで測っても、ニッケル亜鉛充電池はほぼ1.8V、アルカリ乾電池はほぼ1.4Vで電池チェッカーではまだ使えるという判定になりました。しかし、それをM4A1 に戻したら動作しませんでした。

念のためにPanasonic EVOLTAを入れてみるとちゃんと動作するので本体のせいじゃないです。それでもう一度テスターで3Aと出たアルカリ乾電池x2を測定してみたところどちらも3秒ほどプローブを当てていると急激に下がって0Aになりました。起電量?起電力?が無くなったみたいです。

それでBOYSで使っていて動作しなくなった6本のうちの残り4本から、瞬間的に3A 以上出て3秒ほど測っても0Aにならないものを2本をニッケル亜鉛充電池x4と組み合わせてM4A1にセットしたところちゃんと動作しました。

電動ガンBOYSで使えるか使えないか、古くなった乾電池の見極め方はテスターでDC電流を測定して3秒ほどで0Aになるものは使えないというのが今日得られた私の知見です。信じる信じないは・・・あなた次第!!(^^;)

比較対象として乾電池を3本使うランタンにセットしてもうスイッチを押しても点灯しなくなった、乾電池「アイリスオーヤマ BIGCAPA PRIME」を測定すると。電圧チェッカーによる電圧は0.9V。テスターによるDC電流は0.3A。3秒以上測定しましたが0Aにはならず0.3Aで安定しました。底力ありますね(^^;)でももう使い道がないな。お疲れ様でした。

つづき:20230107

20230104に電動ガンBOYSのM4A1にセットしたニッケル亜鉛充電池x4、アルカリ乾電池x2、今日何発か撃ってるうちに動きが弱くなってついに撃てなくなったので電池チェック。テスターによる例の3秒ルールでDC電流を見ましたが、古いアルカリ乾電池の方もまだ3A出るのでニッケル亜鉛充電池x4を充電しました。

3本はすぐにLEDが充電完了のサイン緑になりましたが、1本はその後1時間程度に充電完了になりました。前から感じてましたが電池の弱まり方?容量の消費の速度?に偏りがありそうです。

ニッケル亜鉛充電池x4は瞬間12A、3秒ルールで9-10A程度で安定します。で、充電するまで一緒に使っていた古いアルカリ乾電池と組み合わせてM4A1にセットしましたが、電池の並べ替えをすることで動作したりしなかったりしました。電極の接触不良か、それとも電池の並べ替えで出力が変化するのか?

つづき:20230108

今日またM4A1を撃ちはじめてすぐに動きが弱くなったので電池チェック。するとニッケル亜鉛充電池の1本が3秒ルール(急激に下る場合は4秒以上プローブを当てます)で0Aになるものがありました。昨日4本とも満充電にしたつもりなのでこの一本はおかしいかも知れません。

このニッケル亜鉛充電池一本を充電する間、以前電動ガンBOYSで使用して3A程度に出力が下がったアルカリ乾電池を代わりに使うことにして、ニッケル亜鉛充電池x3、弱っている(3A程度)アルカリ乾電池x3をM4A1にセットしてみたところ、動作しました。

やっぱりDC電流のチェックは使えない乾電池の見極めに有効だと思います。

短時間で充電完了したので、またニッケル亜鉛充電池x4、弱っている(3A程度)アルカリ乾電池x2のセットにして撃ってます。使っているニッケル亜鉛充電池の個体識別ができるようにしておく方がいいかも知れません。

数発撃ったらまた動かなくなったので、Panasonic EVOLTAx6に変えると動いたのでやはり電池のせい。そこでアルカリ乾電池x2はほぼ未使用の6-7Aのもの2本に替えました。ニッケル亜鉛充電池x4、アルカリ乾電池(ほぼ未使用)x2で快調に動作しています。

つづき:20230109

弱くなったアルカリ乾電池はランタンや懐中電灯で使い切ってから捨てるようにしています。昨夜もキャプテンスタッグのLEDランタン「雷神」wにアルカリ乾電池x2、ニッケル水素充電乾電池x1をセットして終夜灯として点けっぱなしにしておきました。

朝、まだ点灯してましたが電池チェック。すると1本だけ電池チェッカーで電圧が出ませんでした。テスターでチェックすると、DC電流は当然0A、電圧は約0.8Vでした。これが戦い抜いて力尽きた戦士の姿?、いや電池の鑑?不良でなければ・・・(^^;)お疲れ様でした。

この電池は使用推奨期限:08-2025の三菱電機ホーム機器株式会社の単3アルカリ乾電池でした。

やっぱり電池の消耗は偏りありますね。