Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

オリンパス SZ-14 (その1)

買いました。9200円、安っ!!その昔、同じオリンパス CAMEDIA C-1000Lというのを買いましたが当時は10万円しましたよ(^^;)(最近の買い物ラッシュでのブルーレイレコーダー、NOVO 10、Lenovo A1000、SZ-14合計しても10万円しないというのに)

CAMEDIA C-1000Lは初めて買ったデジカメでカメラっぽくないデザインが好きだったんですけど、当時のこの価格のデジカメ全般の性能がそうでしょうけど、ちょっと暗いとピントが合わない、シャッターが切れない・・・次に買った東芝のAllegretto PDR-M70がC-1000Lがデザインはともかくずっと値段が安いのに性能も良くて驚いたという・・・デジカメはもう毎年どころか半年ごとに進化していたような時代でしたねぇ。


PDR-M70はファームウェアでマニュアル・フォーカスができるようになったりして結構長い間使ってました・・・で、処分し損なったので箪笥の引き出しに入ってます。いま出してきてダメ元で充電してみたら、う、動くぞ、こいつ・・・


とっくにリチウム電池が放電し切って死んでるだろうと思ったらしばらくしたら充電ランプが付くし・・・少なくとも8年は放置していたというのに、お、お前ってやつは・・・(/_;)
記録用媒体は32MB(^^;)のスマートメディアが入ってましたw

オリンパス SZ-14

今回のSZ-14はトイカメラも含めると5台目のデジカメです。


デザインはグリップ部分の形状とレンズが突き出た状態がCAMEDIA C-1000Lっぽいけど、ずっと小さくて軽くて薄くて・・・これで光学ズーム24倍かぁ、凄いなぁ。


でも、これレンズカバーがまるで一眼レフカメラのフォーカルプレーン・シャッターみたいで触るとペコペコして不安だなぁ。携帯用のケースは買うとしてキャップは無いのかなぁ?無いなら自作するか他の何かで流用するか・・・この際だからレザークラフトを本格的に趣味として始めて、SZ-14にパークフェクトにピッタリなケースを作るとか・・・いや夢を見過ぎかな?でもいつかは挑戦してみたいですねぇ(^^;)


それにしても・・・老眼のせいでメガネを外さないと本体のステンシルの文字が読めない(T_T)ぐぬぬ・・・

OLYMPUS デジタルカメラケース ブラック CSCH-90

OLYMPUS デジタルカメラケース ブラック CSCH-90