Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

レーザーサイト ビームフォードe

【HF】ビームフォードe 【HF】ビームフォードe

買いました。レーザーポインター自体の出力は1mW以下、クラス2ということで600円程度の中国製レーザーポインター・キーホルダー(5mW以下、クラス3A)にも劣るんですが、夜間30m位先のビルの壁に照射してみたら全然問題なし。確かにキーホルダーより「ビームフォードe」の方が暗くて小さく見えるので夜間でも100m先だとどうかな?日中では実用的かな?とちょっと頼りなく思います。ですが、カールコードスイッチや各種マウントが揃っていてお徳感はあります。マウントリングの材質はほとんどプラスチックなので強度的には期待できません。壊れたら「ビームフォード-Ⅰ」用のマウントリングとかに買い替えかな?ひとつ2000円以上しますが。


最近までエアガンには興味が無かったこともあり、携帯用レーザーデバイスに規制があったとは知りませんでした。消費生活用製品安全法に基づく特別特定製品というやつで規制適合品はひし形のPSCマーク付です。「ビームフォードe」にはもちろん付いていますが、中国製のキーホルダーの方には付いていません。


規制の内容は、玩具用、文具用と大きく分かれているようですが「ビームフォードe」は文具用とありますので


・JIS C6802 クラス1(時間基準 100秒) 又は
 JIS C6802 クラス2(時間基準 0.25秒)
・出力安定化回路を有すること
・スイッチの通電状態を維持できないこと
・全長が8cm以上であること
・質量(電池含む)が40g以上であること
・電池が単3形、単4形又は単5形であること
・電池の数が2個以上であること
・通電状態が確認できる機能を有すること
(外見上、玩具として使用されることが明らかなものを除く)


で、当然「ビームフォードe」はそれを満たしています。ここでミソなのは「消費生活用製品安全法は、あくまでも特定製品の製造及び販売を規制するものであり、その製品の使用を規制するものではない」ということで、購入後、全長110mmでは長すぎると思って裏技使ったり、電池をそれに合わせてLR44x2+LR43x1にしたりしても一応規制の対象にはならないようです。


ですが、私の場合マルゼン ワルサー P99 FSにタクティカル・マウントベースを付けて上の方に付けることにしたので長いままでOKです。電池も単5x2で。


写真は今週分のを週末にUPできるかな・・・という感じで。


http://www.hartford.co.jp/laser/index.htm