Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

SONY ヘッドマウントディスプレイ HMZ-T2 その2

PowerDVD 13 Ultraで3D表示

楽天レンタルとDISCASで3Dのコンテンツを探しましたが・・・ほとんどない(^_^;)AmazonIMAXBlu-rayを注文しましたが、コンテンツ不足に悩みそうです。国内家電メーカーだけでなく海外

でも3Dはもう終わってしまった感があるので何とかしないと・・・。


それでまず「動画一発3D変換 MakeMe3D」(http://jp.makeme3d.net/)の体験版を使ってみました。デフォルト設定でアニメを変換してみると・・・動いている要素を解析して奥行きを出すもの

のようでほとんどのシーンで口だけ浮いて見えますw口パクが多いから仕方がないですがorz


3DCGと実写のクリップはそこそこ適当に3Dになっている部分があります。うまくいくシーンもあればどうにも変な部分もあるし。でも他に手段がなければ仕方がないか?とも思ったんですが・・

・720x480のクリップを3D変換して(設定が?)自動出力のmp4(H264)フォーマットで出力すると・・・約9分の変換が30分かかりました。ちなみにこの体験版、5分の制約があるはずなんですが、ときどき9

分以上10分未満変換出来ました。(^^;)サイドバイサイド(水平方向)のファイルは高画質設定で1440x480の解像度、140MBほどになりました。これをVLCメディアプレーヤーPowerDVD 11で再生

してHMZ-T2側で3D表示にします。


面白いけど変換の手間がなぁ・・・それに確か現在では市販のDVDなどからのリッピングは法的にアウトじゃなかったでしたっけ?リアルタイムに3D変換再生できる方が望ましいですよねぇ。


それでPowerDVDの最新版ではどうか?と体験版をWindows8環境下で使ってみたら・・・3Dディスプレイの項目が増えていて、デフォルトの設定のまま自動検出で3D表示させると・・・キターッw


MSイグルー 黙示録0079 1」のゼーゴックの回、3D変換がそこそこうまく行ってます。3D深度がデフォルトだと「動画一発3D変換 MakeMe3D」でやはりデフォルト設定の3D深度 ±0%で作った

場合よりも自然に見える部分が多いです。中には特に明るい部分やハイライトが浮いてしまうようなありがちな誤った解析結果もありますが、これなら古いDVDを楽しみなおすことができそうで

す。


これはPowerDVD 13 Ultraの試用期間が終わったらアップグレードしなければ。

(つづき)
今割引中のようなので購入しました。で、Windows XPでも使えると良いなと思ってXP環境でインストールしたんですが・・・3Dディスプレイは以前と同じ3種類のみでHDMI ver.1.4云々が表示されませんでした・・・。ん?もしかして、PowerDVD 11 UltraでもWindows 8環境では3Dディスプレイの項目増えていたはずなのかな?いやでも、PowerDVD 11ってWindows 8対応でしたっけ?もう買ってしまったからいいか(^^;)$建てで割と安く買えたし。


Windows 8への完全移行が加速しそうです。クリーンインストールに近い状態でゴミを引きずってないこともあってレスポンスも良いし、段々慣れてきました。


Originの「BF3」DL開始しましたが、1.3MB/sって・・・いったいいつ終わるんだorz