Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

危険生物関係

日曜ビッグバラエティ 恐怖のスズメバチ&危険生物と闘う“駆除の達人”

最近、この手の番組続きますね。オオスズメバチの駆除は前に他の番組で宮崎県高千穂の蜂取りと手順は同じで目印をつけたハチの往復で大体の距離を見当つけてチカとかヒラヒラとか名づけた白い短冊状の目印(昔はトリモチを使っていたというのをどこかで見た覚えが)を付けたハチを追って巣を発見。駆除といっても食用にするのが目的のようで掃除機を改造したもので吸い取りながらハチ花火というハチを少しの間仮死状態にするという煙幕を巣に注入してから地面から掘り出すというものでした。

他に民家の庭などのスズメバチを駆除する例では最初から防護服を着て巣の入り口に詰め物をしてから殺虫剤を巣に突き刺して注入、10分程度で主な作業を終わらせてしまう業者とか、厄介な屋根裏や壁の内側の巣を聴診器で位置を特定して建物をある程度壊して駆除する業者とか紹介されました。

最近都会で増えているクマネズミの駆除は最初の1匹を捕まえるのに随分と手間をかけるものだと思いましたが、次に紹介する番組の別の業者も結果としてはそう変わらず完全な駆除にはかなり長期間必要のようですね。

他にオニヒトデや漁場のサメの駆除など。

素敵な宇宙船 地球号 「外来種は警告する Vol.7」 〜スーパーラットを捕獲せよ〜

宿主である動物の腎臓に寄生してその尿が流れ込んだ川や下水など淡水に触れることで人間に感染するレプトスピラ。高熱、眼の充血などが病状の特徴。ゲリラ豪雨などですぐに下水があふれ出す東京など都市部では上記番組のようにクマネズミが増えているのでクマネズミが東南アジア地域と同様レプトスピラを媒介するのではと危惧されています。

クマネズミの中でも殺鼠剤に耐性のあるものをスーパーラットと呼び駆除は簡単では無いということで、粘着シートを使って4階建てのビルでは気長に(3ヶ月)駆除するとか。

それにしても中華料理屋の厨房とのことでしたが、鍋の中に出入りしているのを見たら外食が怖くなります。とはいえ一般の家庭でもゴキブリやネズミが同じことをしてるのかもしれませんが・・・それにしてもあんなにネズミの糞があったり食材が食い荒らされているのに放置してきたというビルのオーナーの神経が恐ろしい。

他にセアカゴケグモ自治体住民による駆除の様子なども。