Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

地上デジタルハイビジョンチューナー I-O DATA HVT-T100


あっちこっち地デジ〜♪ということで、地デジ放送をアナログに変換出力する(笑)HVT-T100届きました。本当は昨夜配達があったみたいですが、受け取ったのは今日です。購入はムラウチ。


八木の室内アンテナ、UwPAとセットで買いました。


D端子-アナログRGBの変換ケーブルも追加注文していたんですが、メーカー品切れで入荷が7月だとか言われたのでキャンセルしました(^^;)もともとS端子出力をHDDレコーダーに繋いで録画するのが主目的なので、どんな画質なのか?という興味本位だったのでどうしても欲しいわけではありませんが・・・I-O DATAも要領が悪いですね。ケーブルをセットで売るチャンスを逸してます。あまり利益が出ないのかもしれないけど?


実のところ、地デジは室内アンテナで十分満足できる画質で視聴できるのか?というのが私の購入の目的でして。実家ではCATVに加入していて毎年36000円程支払ってるわけですが、実家で室内アンテナ+地デジチューナー付きTVで綺麗に見られるならCATVを止めることができます。


追記:いま気が付いたんですが実家の地域ではNHK総合NHK教育含めて4つしかチャンネルが無いwこれはきついなぁ・・・まさか2011年もそのままとは思いたくないですが、山に囲まれたわが故郷はアナログ停波のデメリットが大きすぎます。誰か何とかしてよ(^^;)


今日のところは東京の安アパートでテスト。アンテナは窓側のクーラーの上に置いてます。クーラーの電源を入れたらどうなるかちょっと気になりますが、とりあえず。

八木 地上デジタル放送対応UHFアンテナUwPA

YAGI 地上デジタルアンテナ ブラック UWPA(B)

YAGI 地上デジタルアンテナ ブラック UWPA(B)

[rakuten:murauchi-denki:10069350:detail]
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html

サイトも参考にしてほしいんですが幅35cmあってちょっと大きいなと感じました。重さは見た目ほどはなくてスカスカな感じ。購入したのは基本セットでアンテナ本体とベランダ取付用の金具のみ。同軸ケーブルは別売りなのでご注意。私の部屋には同軸ケーブルが余っていたので問題無し。クーラーの上にはハネナイト製だと思ったんですがゴムマットがもともと置いてあったのでその上に。滑り止めにもなって丁度良し。アンテナ本体には室内用のスタンドがデフォルトで取り付けられてます。スタンドは足程度でチルトやスイングなどは不可能。向きを変えるときは本体を手で持って行います。

向きはクーラーの上なのでほとんど変える余地は無いのですが、地図とコンパスで見る限り東京タワーを向いているようです。

I-O DATA HVT-T100

I-O DATA 地上デジタルハイビジョンチューナー HVT-T100

I-O DATA 地上デジタルハイビジョンチューナー HVT-T100

[rakuten:murauchi-denki:22839517:detail]
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tuner/2008/hvt-t100/index.htm

本体、軽くて小さいです。大きさはTVBOXesをちょっと大きくした感じ。重さはほぼ同じ。小さめのACアダプター、縦置き用スタンド、AVケーブル(コンポジット、ステレオ)、取説、B-CASカード、リモコン、電池が同梱品。


本体には電源スイッチしかなくて操作はすべてリモコンです。B-CASカードが・・・どこまで突っ込んでいいか分かりにくくて最初は突込みが足りず本体からちょっと突き出る程度にしたら「B-CASカードを正しくセットしてください」というエラーになってしまい、結局、本体の端からカードの端が出ないようにしっかり突っ込んでやっと認識されました。


また、D端子の出力はデフォルトでD3になっていたのでHDDレコーダーからTVBOX2に繋いでいたD端子-コンポーネントのケーブルでは画像が表示されませんでした。そのままではHVT-T100のメニュー画面も見えないのでコンポジットのAVケーブルを繋いでおかなくてはなりません。映像出力はコンポジット、S端子D端子など同時に出力されているので、コンポジット出力でメニュー画面を見てテレビ設定でD1に変更。そしてD端子出力テストを選択して確認画面が出ますが、実際にはコンポーネント出力されていなくてもここで出力されたことにしないとD1に変更されません。(放置か)これはちょっと変だと思いましたが、普通は問題ないんでしょうかね。


なので最初はコンポジット出力で見ていましたが、映りそのものが良いことはすぐに感じられました。ディテールが甘く感じるのはコンポジットだから仕方が無いですがこれまでのこのアパートでのアンテナ+アナログと比べれば段違いに綺麗です。これならS端子出力で録画しても満足できそう。


D1にしてコンポーネント出力で見られるようにすると、やっぱり画面がシャキっとします。17インチなんでその差はそう大きくないんですが。


フィット表示機能というのがあって上下や上下左右に黒い枠が残る画像を4:6に拡大表示することもできます。縦横切れますが、フィット表示のON、OFFは瞬時に切り替えられるので必要に応じて選べます。ちょうどテレビ朝日で「空から見た地球」という番組やってますが、いいですね。地デジ万歳です。


こうなるとワイド画面のもうひとまわり大きなモニタが欲しくなります。来月辺り、どうかなぁ(^^;)


受信状況ですがNHKは最大67、TBSは最大67、テレビ東京は86、フジテレビは83などです。55以上が適正な受信感度とされています。ちなみにTOKYO MXが何故か入りません。都内23区だし受信可能エリアだと思うんですが。


チャンネルの設定は地域を選択してスキャンする自動方式しか無いらしくて、TOKYO MXを直接設定する方法が分かりません。


かなり満足してるんですが、気になる点としては・・・上記、TVBOX2経由で見る場合のD端子出力のこと、チャンネル設定方法と・・・


リモコンの受信範囲がかなり狭い気がします。Xbox360のワイヤレスリモコンに慣れてしまったからか、赤外線リモコンは不便だと思いましたw


本体の発熱は、今日は寒いくらいの気温であるせいかそれほど高いとは感じませんでした。2台積み重ねして使える設計のようなのでそれも考えられてるのかなとは思います。


ただ、取説読むと上左右6cmは空間を取るように注意があります。2台重ねた場合はそれを1台とみなしてその周囲の上左右に6cm。ちょっとした隙間に置けそうなんですが、そうは問屋が卸さない・・・という感じで(^^;)実際にどういう影響があるか分かりませんが。


EPGの番組表参照と予約もデータの完全な取得には時間がかかるようですが、取得中でも前日ボタンや翌日ボタンで切り替えられるのでそうストレスには感じませんでした。


購入に際しては下のサイトを参考にしました。

http://allabout.co.jp/computer/av/closeup/CU20060505A/
http://ascii.jp/elem/000/000/131/131371/